Q:ブログで稼ぎたいです!どうしたらいいですか??
A:超ダッシュで全体像を話します!これ以外に裏ワザも何も無いから今すぐ行動しよう!
すぐに行動したい人向けの「収益化ブログ作成講座」を始めます!
わー!細かい説明なし!スタートします^^
まずは収入源を決める
いきなりブログ作って、記事を書き始めると収入を意識し始めた時に「はじめからやり直すか」ってなります。
なので、収入源を先に決めてしまいましょう。
収入源は以下です。
- ランダム広告
- アフィリエイト
- 自分の商品
この3つしかありません。
できればはじめから3を狙っていきたいです。
将来自分の商品を売るんだ、という気持ちでそのジャンルに関する記事だけを追加していきアクセスを集めます。
自分の商品を持たない場合は2でいきましょう。
広告は飾りです。なんなら無しでいいっす。
ASP=アフィリエイトサービスプロバイダーで、アフィリエイト案件を探し、販売するものを決めたらそのジャンルに関する記事だけを追加していきます。
収益化するブログはジャンルを絞ってください。
収益を目的とするのであれば「雑記ブログ」(ジャンルを決めずに気になることを記事にするブログ、日記ブログなど)は避けてください。
商品の成約率が下がり、売り上げが下がります。
「雑記ブログの方が楽しめるから続くかな~?」という雑念は捨ててください。
収益ブログは収益が目的です。
収益が上がらなければ絶対にモチベーションは出てきません。
どんなにブログを楽しもうと思っても、あなたが本当にやりたい趣味には敵わないです。楽しむ必要なし。
ジャンルは絞りますが、ターゲットなどを気にする必要はありません。
初心者のうちはとにかく記事を大量に書くことが重要です。
ターゲットを意識しすぎて、自分が持っている知識を出しづらくなったりしないように、自由に書きまくりましょう。
販売する商品が決まれば、ジャンルも固定されるということで、書くこともだいたい決まりましたね。
次に行きましょう。
対策するキーワードを決める
※「対策する」とは、記事を書くことです
まずは、ブログのジャンルに関係する単語リストを作ります。
例えば、私のブログはメインが「起業」です。
その関連として、「仕事」「人生」「ブログ」「就職」「成長」「やる気」などの単語をピックアップしています。
単語リストができたら、以下のサイトに入力してください。
ネット上でそのキーワードが使われた履歴を検索し、複合キーワードをリストアップしてくれます。
※複合キーワードとは、「起業 やり方」など2つの単語を組み合わせた検索キーワード
あとは、複合キーワードのリストの中からあなたが回答できそうなキーワードを探してください。
例えば「起業 ブログ」というキーワードがあったら、検索者は「ブログを使って起業する方法が知りたい」と思っているはずです。
私は、ブログを主軸に集客して運送業で起業した経験があるので、有意義な回答ができると思ったので以下の記事を書きました。
※今読んでみたら、あんまり良い記事じゃなかったな…書き直します(笑)
理想は複合キーワードを1000個見つけられたらいいですね。
できれば300~500くらいはリストアップしてください。
最低でも100です。限界ライン。…やっぱり300は欲しいかな。
巷で噂の「キーワード選定」ですが、月間の検索数とかを調べて対応するのはまだまだ後の話です。
少しでもアクセスを集められるようにならないと、競合のいるキーワードは検索上位に表示するのが難しいです。
あまり気にせず、書けることをどんどん書くという意識を持って進めてください。
自分のブログの作る
無料ブログサービスは使いません。
Xserverでサーバーをレンタル(ネットに公開できるブログの保存場所)して、Xserverでドメインを取得して、XserverでWordPressをインストールします。
何言ってんだって感じですよね(笑)
↑上記のサイトを見ながら、とにかくXserverと契約しましょう。
次にドメインを取得します。
ドメインとは「〇〇.com」、URLのことです。
ドメインは年間1000円くらいで購入して使うルールになっています。
Xserver上で契約することができます。
自由に好きなドメインを作ることができるので、ジャンルやあなたに関連する言葉を使ってください。
ドメインを取得したら、サーバーとドメインを紐づけて、WordPressをインストールします。
何言ってんだ!って感じですね、はい。
WordPressというのは、簡単にブログを作成しデザインできるツールです。
サーバーにインストールすることで、あなた専用の管理画面などが自動的に作られ、ネット上で使うことができるようになります。
ここまでがXserver上ですべてできてしまいます。
他の方法もありますが、複雑になってきますのでXserver1発で終わらせた方が無難です。
らくちん。
次にWordPressにテンプレートをインストールします。
いよいよ面倒なことになりましたね(笑)
テンプレートとは、WordPressにインストールすることで簡単にきれいなサイトがデザインできる仕組みです。
市販されているので買ってください。
あとは画像を用意して、テンプレートにアップロードするだけでかなりいい感じのブログサイトが完成します。
ひたすら記事を書く
先ほどリストアップしたキーワードに対する記事を書きます。
まずは、キーワードから予想される、疑問・悩みを予測してリストアップします。
その疑問・悩みを解決できるような記事になるように「見出し」だけ先に作ってしまいます。
最後に、内容を肉付けしてタイトルをつけて記事完成です。
見出しがすごく重要です。
見出しの方向性を間違えなければ、良い記事になりやすいです。
いきなり文章から書き始めると、言いたいことを言うだけで、キーワードから見える悩みや疑問とはまったく見当違いな内容になってしまいます。
見出しで全体像を整えてから文章を書き始めましょう。
文字数は最低3000文字ですが、上限は気にしないでいいです。
キーワードの悩みを解決するということを意識して優先してください。
先ほど作ったキーワードリストを全部記事にしてください。
ひたすら書いてください。
最低300記事書いてください。
ひたすら書くほど収入は伸びていきます。
SNSで活動報告&同ジャンルでの人の共感するツイートをいいねする
SNS…というかTwitterがいいですね。
活動報告をしながら、考えていること、伝えたいことなどをガンガンつぶやきましょう。
いいねが付かない?そんなもん気にしないでください。
みんな見てます。大丈夫。いいねがつかなくても、頑張れって思ってくれている人はいます。
あんまり「記事書いたよー見てね」とか意味ないです。うざい。
おはようとか、おやすみとか、「あーしんどい」とかいらないです。
活動中に気づいたこと、みんなに教えてあげたいことをつぶやいてください。
また、自分が参考になると思う人をフォローして、リストを作ってツイートを追っかけてください。
有益なものがあったらコメントしたり、いいね、リツイートをしてください。
ただし、フォロワーを増やすためにやらないでください。
自分がいいなと思ったらいいね、他の人にも教えたいと思ったらリツイート、一言言いたかったらコメントです。
雑念は消し去ってください。
人とのコミュニケーションですから、利己的な使い方をしないでください。
自分の性格や人間性が出るようにするだけでフォロワーが増えていきます。
あと、頑張っていると増えていきます^^
記事を書きながらつぶやきまくってください。
ここまでで十分な利益が出ます(※注意点あり)
お疲れさまでした。
ここまでできたら広告貼ってるだけで月収10万円出てるはずです。
アフィリエイト広告も貼っておきましょうか。
運が良ければ月収20万くらい行ってるはずです。
ここが人生の勝ち組を分けるラインです。
労働時間0でも1人なら十分飯食っていけます。
記事300でwelcome to paradice!!
もっと上に行きますか?…そうですか。
でしたら下を読んでください。
販売ページを作る
アフィリエイトでも、自分の商品でもいいですが、商品を紹介して販売するページを作りましょう。
ブログにアクセスした人が最終的に集まる場所として設置します。
商品の説明を書いておき、それがどうして良いものなのか、どんな人に効果があるのか、使用した感想、実績、コメント、などなどを書いておいてください。
世間ではこのページをLP(ランディングページ)と呼んでいます。
着地するページですね。
アクセスをここにかき集めて、商品が売れるようにします。
販売や集客に関する話になると、「なんか金に汚い感じがする~」って人もいるはずです。
だから、「どんな人に効果があるのか」とか「こういう人は買わない方がいい!」ってところまで徹底的に作り込んでください。
たくさん売れたらいいな!で適当に売っているとあなたは詐欺師と呼ばれるようになり嫌われます。
嫌われたら売り上げが下がります。
結局ダメなんです。
アフィリエイトや自分の商品を売るのであれば、薬を売るつもりでいてください。
腹が痛い人に風邪薬を与えないでください。
用法容量を守って正しく処方してください。
お客さんにもちゃんと説明してください。
OK?
ちなみに、報酬単価が高い商品を選んで、とにかくたくさんの人に売りつけようとするのは、たとえ商品が良いものでも詐欺だと思ってください。
ネットワークビジネスって知ってます?あれがその失敗を繰り返している典型的な例です。
とにかく営業代行を増やすために人を集めて誰かれ構わず勧誘してます。
「商品はすごくいいものです^^」って、誰にでも良い商品なんか無いですからね。
商品はすべて薬だと思ってください。
ラーメン食いたい人に「この新しいラーメンをどうぞ!」ってオムライス出すバカにならないでくださいね。
アクセスがスムーズに流れるように導線を作る
導線とは、記事からLPにアクセスを流す仕組みです。
読者さんが興味を持つような記事内リンクを作り、販売ページを読んでもらえるようにします。
もちろん、販売ページでは商品によって良い効果のある人、必要な人についての注意書きが書かれているはずなので、ここではたくさんの人に販売ページを見てもらえるように魅力的なリンク画像を作りましょう。
「○○に困っている人はこちらをクリック」
「○○が欲しい人はこちらをクリック」
記事の途中にこれらの文章や画像を入れることで、販売ページにアクセスを流します。
注意点は、読者に何をしてほしいのかをしっかり描くことです。
「こちらをクリック!」ですね。
これをちゃんと書いてください。
たまに「○○で悩んでいます…そんなあなたに!」とかって広告ありますよね。
そんなあなたに何して欲しいのか書いてないことがあるんですよ(笑)
クリックするのか、記事読み進めるのか、自分で考えて行動決めないといけない誘導なんてあり得ないですよね。
何をしてほしいか書いてください。
商品を作るor改善する→単価を上げる
もう商品も売れているし、広告からの収入もあるし、やることないなぁって感じになります。
アフィリエイトをやってきたなら、自分で商品を作って販売してみましょう。
自分の商品を販売しているなら、商品の改善をしていきましょう。
目的は単価を上げるためです。
さらにお客さんに喜んでもらえる商品を作って、単価を上げていけば売り上げが伸びます。
今まで販売していた商品もそのまま残しても良いです。
プレミアムコースなどを作って、手厚いサービスをしていけば単価はぐっと上がるでしょう。
ここからは、記事を書いたり、SNSをやったり、商品を開発したりでどんどん売り上げを伸ばします。
最終的にはGoogle広告などの有料媒体を使って、さらに広い範囲に知らせることで売り上げをさらに上げていきます。
以上、頑張ってください^^
「最後までできないかも…」と思ったときの裏ワザ!
裏ワザ…そんなもの無いです。
断言します。
裏ワザなんて無いですよ。
300記事書くのが一番辛いでしょう。
でも、読者が喜ぶ記事を300記事書くしか方法はありません。
自分にあったテキストツールや、読者が読みやすい文章のテンプレートなど、良い記事を効率的に書く方法はあります。
そういうのはガンガン使ってください。
でも、「自動で記事が作成できる」とか「文章内にとりあえずキーワードをたくさん書く」とか、読者のためにならないような小ワザ裏ワザをやっても意味がありません。
今後AIが記事を書くようになるということはあると思います。
そうなったらブロガーは全員稼げなくなるでしょう。
しかし、現在ブロガーは稼げています。
理由は、記事を書くことがとても大変だからです。
その大変さから逃げることはできません。
で!大変だぞーって脅すだけだと私もただのバカになるので、モチベーションを管理する方法をお伝えしておきます。
記事を書くためのモチベーションを管理する方法
夢や希望だけで300記事書けると思ったら大間違いです。
そんなに甘くない。辛いです。
必要なのは「結果」です。
毎月1万円の収入が入ってきたら嬉しいですよね!
100記事くらい書いたら月1万円くらい行けるかもです。
その嬉しさをもとに頑張れますよね。
また、100記事書くまでにも、
- はじめての検索からの流入
- SNSからのアクセス
- 月の検索数100突破
- 全体のアクセス数1000突破
などなど、たくさんのイベントが発生します。
これらの「結果」をモチベーションにしてください。
夢や希望からのモチベーションは、作業を目の前にしたら一瞬で消え去ります。
だから、急いで「結果」を出しましょう。
小さくとも現実になったら夢の10倍のモチベーションを提供してくれます。
焦ってください、急いでください。
じゃないとモチベーションが消えます。
はやく「結果」を出してください。
じゃないと挫折します。
1つ(記事を書くこと)に集中することができたら、意外とあっさり結果は出ます。
その後は結果を出し続ける人間になれます。
成功者はみんな臆病者です。
挫折や平凡な人生を恐れて、焦って必死で「結果」を出しています。
「結果」を出さずに、それなりに人生楽しめている人の方が精神的には強いんですよね(笑)
私は精神的に弱いので「結果」を出していきます。
一緒に頑張りましょう^^
ということで今回は以上です!ファイト!