ネットで起業して年収1000万円まで一気に駆け抜ける方法を書いておきます。
結論からいうと、
個人(資金0、スキル0、人脈0の状態)で起業するなら、ブログやSNSから、広告・アフィリエイト・自作コンテンツを販売していく方法をすすめます。
ってか、それしかない。もう他の楽な方法とか探すの諦めて前に進んでくれ(笑)
また、9割以上の人が結果が出るまで続きません。
挫折防止のために、最後のほうで「集中力=制限力」という話をします。
1つに集中して1年過ごすことができたら、見える世界はガラっと変わります。
諦めずに「制限すること」を続けてください!
それでは本編いきましょ!
ネット起業の全体像を先にまとめておく
- やること(商品)を決める
- ブログ書く
- 広告貼る(省いてもいい)
- アフィリエイト案件見つける(省いてもいい)
- コンテンツ作る
- 販売導線作る
これでネットから収入が発生します。全体像なので覚えちゃってください。
やること(商品)を決めるのと、これを全部やり切るのが一番大変ですね。
勉強しながら前に進まないといけないのでかなりの集中(=制限)が必要です。
一つずつ解説していきますね。
まずはやること(商品)を決める
商品というか、仕事の方向性を一番最初に決めた方がいいですね。
決め方の基準は以下。
- 今後10年間は取り組める
- 興味ある、好き、嫌いじゃない
- お客さんが少なくない
お客さんていうのは、興味や悩みを持っている人のことです。
上記の条件がそろうなら何やっても良いです。
どうせ仕事だし、稼げるようになったら別の仕事に変えるかもしれません。
でも、最後までやり切れるものを選ぶことと、お客さんがある程度いると分かるものを選んでください。
仕事を楽しもうなんて思わないで早く決めよう!(笑)
ブログ+SNSで行動しまくって人を集める
やるならブログ戦略一択ですが、ブロガーになれとは言いません。
というかブロガー稼げません。
「100万PVで7桁突破」とか言ってる人いますが、100万PVで1000万円行かないとかもったいなすぎる。それがブロガーです。
コンテンツを作成して販売できるようになれば、1PVあたり100円をさくっと突破できます^^
話がそれましたが、ブログ書きましょうか(笑)
ブログを運営するうえで勉強したほうがいいことは以下の3つ。
- WordPress
- SEOライティング
- コピーライティング
※以上3点は次世代起業家育成セミナーで一発で学べます。
いろいろブログを立ち上げるのではなく、1つのブログに記事を貯め込んでください。
たまに1つのブログで1000記事とかやってる人いますが、300も書けばやりすぎくらいです(笑)
アクセスを販売につなげる導線を作る方が大事です。
まずは200記事、丁寧に作り込んでいきましょう。
ちょっと難しい話してしまいましたが、分からなければ後回しにしてね^^
記事を書いてればいいことがある。そう覚えておいてください。(まじめ)
あと、SNSを併用していきましょう。
Twitterですね。
もりもり働いて、活動内容と結果報告のみやってください。
特に、結果報告はみんな喜びます^^
ネットオンリーの起業で販売できる物
テーマを決めてブログを作成したら、マネタイズ(=収入が発生するように)しましょう。
ネット起業で販売できるものは以下です。
- 広告掲載
- アフィリエイト
- コンテンツ
広告は貼るだけで収益になりますが、お小遣い程度です。
ブログ読者が読みやすくなることを狙って、広告を貼らない人も多いです。
アフィリエイトになるとお客さんとの信頼関係が必要になります。
あなたの知識量とか、実績とかがあると有利になりますが、無くても大丈夫です(笑)
読者の代わりに疑問を解決してあげて、信頼関係を作ってください。
できれば早いうちにコンテンツを作りましょう。
PDFマニュアルや、動画などです。
どこに価値を置くか決めて作り込んでいきましょう。
コンテンツの作り方が分かるようになると一番稼げます。
まずはアフィリエイト、案件無ければコンテンツを作れ!
ブログ記事を書き始めて、アクセスが流れてきたらまずはアフィリエイト案件を探しましょう。※Google広告は貼っても貼らなくてもいい…貼らなくていいかw
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)で、ブログのテーマに合った案件を探してペタッと広告をはればまずは完成。
アフィリエイトで月20万円稼げれば世界が変わります。
仕事しなくても飯食っていける。
膨大な時間を手に入れることができます。
ただし、テーマによってはアフィリエイト案件が無いです。
音楽ブログやっても他人の商品を販売する経路とか、単価の高い商品が無い。
そういう場合は、教材マニュアルや教材動画などを作って販売することを目指すべき。
広告だけで終わらせるのはもったいない。
誰にでも売るな。必要な人に売れ!
ここまで売り上げを上げるための方法について話してきました。
だけど、そればっかり考えると
「なんかお金稼ぎの話ばっかりで嫌だなぁ」
という違和感が残り、行動を起こす気がしなくなります。
そんな時は、別の角度で「必要な人に、必要なものを売る」という考えでブログを運営したらいいですね。
お金が欲しいからと言って誰にでも売ろうとすると、心がすさみます(笑)
イメージとしては「薬」。
誰にでも良い効果のある薬はないですね。病気の人に効くものです。
必要な人だけが買うような流れを作ることも忘れないでください^^
歯を食いしばって1つに集中=その他を制限しよう
まぁここまで作り上げるのは相当しんどいですわ。ほんと。
だから、早め早めで結果を出しながら、やる気を補充して頑張るしかない。
楽しもうなんて考えたら永遠に結果出ません。
やるべきことをこなす、それだけ考えてください。
とは言ったものの、1つに集中して頑張るってどうやるのかわかってる人は少ないはず。
私も最近まで1つに集中する方法を知りませんでした。
厳密に言うと、集中力というのは存在しないかもしれません。
「これに集中するんだー!」って思っても、他のことが気になっちゃったらしょうがないですよね。
別のことやりたいなぁって思ったら、何の我慢もしなければそっちをやるのが人間です。
だから、集中力は「制限力」と考えましょう。
やりたいと思ってしまってから、それを制限する力です。
「やらない!」って言う力。
やせ我慢ですね(笑)
これならわかりやすいですよね。
1つに集中するというのは、他を制限するということ。
やりたいことに目を向けてから「やらない」と決める意思の強さを磨いてください。
ちなみに、きっとあなたは起業しようってくらいだから、何でも本気になれる人です。
やるべきことに集中しようとすると、力を入れ過ぎて疲れてしまいます。
他のことが制限できていれば、やるべきことに力を入れる必要はありません。
1つしかできない状況を作れれば勝手に頑張りますからね^^
また、休憩、睡眠は自由に取ってください。そこは我慢しちゃだめ。
やるべきことは無理にやらない、でも他のことはしない。
そういう感じで生活してれば勝手に結果が出てきます!
起業成功の道は我慢の連続ですが、抜けてしまえば一気に世界が変わります。
頑張って我慢しましょう!
【k津論】ネット起業は一本道、方法は少ないから今すぐ行動してください!
銀行から借金して起業する時代は終わりましたね。投資家も必要ありません。
大きなアイディアや、お金のかかる起業をしたいならお金を借りないでネット起業から始めて、自分でお金を作りましょう。
借金なんて無い方がいい。
また、ネット起業で成功すれば、集客と販売のスキルが身につきます。
極論どんな商品でも売れるようになるので、今後やりたいことを始めたときに大きなアドバンテージになります。
まずは、ネットで稼いでから好きなことをしていきましょう。
ネット起業でやれることは少ないです。
しかし、そのおかげでやることに迷うことはありません。
そこがネット起業の良いところ^^
楽な方法や、効率の良い方法なんて考えなくていいです(笑)
今すぐ始めてさっさと稼いでください!今回は以上です!