-
-
【タイプ別】行動できない2つの理由-今すぐ行動する心の仕組み
Q:同じ毎日を繰り返していて、目標や夢を実現するような行動ができません… A:どうして行動できないのか、心の仕組みを理解して行動できるようにコントロールしましょう^^ 「行動できない!」 ...
-
-
「やる気は存在しない」は嘘!結果を出し続ける人のやる気の出し方
Q:やる気が出ないんですが…やる気って存在しないって噂もありますよね? A:「やる気は存在しない」なんて嘘!やる気を管理できないと結果は出せません! やる気の出し方について調べていたら「 ...
-
-
夢があるのにやる気が出ないのは「現実的な感情」に目を向けないから
Q:何をするにもやる気が出ません…何か方法はありますか? A:夢や希望は現実じゃないので小さなやる気しか産みません。「やらないとつまらない人生に逆戻り」くらいのリアルな感情からやる気を生産しましょう。 ...
-
-
人生を変えるには「結果」が出るまで我慢する力を身につけろ!
Q:人生を変えたいです!…どうしたらいいですか? A:欲しいものを明確にして、それを手に入れる行動以外やらず、最短最速で小さな「結果」を出してみよう 「人生変えたいです!」ということで、 ...
-
-
やる気が出ない時の対処法-三日坊主は「やる気」をもとに行動する
まずはじめに言いたいのは、 行動するのにやる気はいりません。 断言します!! もちろんやる気がある時は感情に任せてガンガン行動したらいいと思います。 でも、やらなきゃいけないこととか目標 ...
-
-
人生がつまらないと感じる時は「自分に甘く」で全て解決できる
「人生がつまらないのは、あなたの考え方がつまらないだけだっ!」 とかよく言われますけど、そんなことはありません。 当たり前ですけど原因がちゃんとありますし、その解決方法だってあります。 また、人生を楽 ...
-
-
やる気スイッチは「挫折スイッチ」…行動を継続する唯一の方法
今回はやる気を出す方法について書きますね。 結論から言えば、行動するためのやる気を出す方法はありません。それでも行動はできます。 逆に、やる気を出すから行動ができなくなってしまうんです。 ...
-
-
ゲームはやりたくなるのに、仕事や勉強がやりたいと思えない理由
『ゲームは楽しんでもらえることを必死で考えて作られている』 ゲームは大人が本気で考えて楽しめるものを作っています。 だから、楽しいと思う人が多くなるのは当たり前なんですね。 では、仕事や ...
-
-
1年に1回は「やりがいある仕事選び」をやり直し、ライフスタイルと目標を更新する
やりがいある仕事の選び方をこのブログで紹介し始めてから少し時間が経ちまして、自分の欲求リストを見直すことも何度かありました。 そうすると、短期間でも意外と欲求の変化が出てくることがわかります。 正確に ...
-
-
達成欲求だけでは成功しない理由、継続欲求こそ行動力の源泉
今回は欲求の種類について解説します。 欲求には「達成欲求」と「継続欲求」があります。 夢や目標は大きいのに、いつまでも前に進まず、成長もしない場合は継続欲求が欠如している可能性が高いです。   ...