先日、
「ツカさん、集客ができるブログの作成を代行してほしいんだけど…」
とお願いされた。
「して、予算は?」
と聞くと、
「500万くらいでなんとかなりませんか?」
とのこと。
うん、ちょっと無理っす。
ブログ集客を成功させることがどれだけ価値があるかを今日はお話していく。
集客ブログを完成させれば、事業がうまくいったも同然である
集客ブログとは、検索でアクセスを集め、そこから販売へと誘導し、契約まで決めてしまうブログだ。
簡単に言えば、給料払わなくても働いてくれる営業を一人雇うということ。一度できてしまえば契約をバンバンとってきてくれる。
つまり、最近の中小企業レベルの起業なら、集客ブログが成功すればそれはもう完全な成功だ。集まったお客さんのためになる商品を作って販売していけばいい。もちろん、お客さんのためになることであれば、他社の商品を販売してもOKだ。
とにかくすでにお客さんが待っている状態が半永久的に続くので、そこに価値のある商品を投入すれば物が売れていく。詐欺的な商品を扱ったり、価値の低い商品を扱わなければクレームもほとんど来ない。
短く言えば、集客ブログを完成させることは1つの事業を立ち上げることとほぼ同じ意味だ。ちなみに、私がやっている便利屋さんは検索からのブログへのアクセスを販売につなげているだけで200万円以上を売り上げている。あとは仕事を回すための情報を用意し、ちゃんとまじめに仕事をしてくれる人を雇えば事業は完結する。
つまり、1年で2000万円売り上げを出す集客ブログを「500万くらいでなんとかなりませんか?」と聞かれても、「なりません」としか答えられない。利益を考慮しても、外注で手に入れようとするなら0が1つ足りない。
ブログに価値が出るのは「販売」まで自動化できているからだ
ちなみに、100万PVのアクセスを集めるブログがあったとしても、それがそこまで大きな価値のあるブログだということにはならない。もしそのブログがターゲットを意識していない雑記ブログで、Google広告しか入れていなければ20万円ていどの利益しか出ないし、ただ貼り付けたアフィリエイトリンクでは+10万円といったところだ。
私の便利屋のブログは2万PV/月程度だ。1PVあたり100円の価値があるため売り上げが200万まで行く。粗利は140万円ほどだろうか。仕事量は1~2人いれば回る程度なので、純利益は100万円ほど出る。
その差を生み出すのは「販売」のコピーライティングだ。記事にばらばらに集まったアクセスを1つの販売ページに誘導し成約させる。これができればブログの価値はぐんと上がる。
この流れを作るためにブログの構成とライティングを組み合わせたスキルが必要になる。「ターゲット」や「ペルソナ」と呼ばれる、読者像に合わせた記事を書き続け、その読者が欲しいと思うような商品を作り、その架け橋となるように文章や画像で自然に誘導していくのだ。
私はKさんという方にブログの集客から、販売まで教えてもらった。一度Kさんの地元に行き観光案内をしていただいたが、やはり同じことを言っていた。
Kさん「500万でブログを作ってほしいというお願いが多いが0が1個足りない」
ツカ「それって事業1つ立ち上げるのと同じですもんね」
Kさん「やっぱわかってますねぇ(笑)」
という会話になる。
以前、ブログマーケティングを学んでから、マーケティングに関する話題が誰にも通用しなくなったという話をした。
行きたくもない飲み会で友達を作り、自然に懐に入り込み仕事を取ったり、「たくさんの人と遊んでいく中で仕事につなげる」なんて言いながら結局仕事になる人を選んでいるような営業をしている人たちには、このような自分からしかけるマーケティングの方法はまったくイメージがつかないのだ。
人に教える立場としては、そこをどうやって説得するかというのも仕事のうちなんだけど、Kさんも同じだということがわかって面白かった。
「やっぱわかってますねぇ(笑)」
(笑)の中に、わかってる人は少ないから共感できるのは楽しい、という気持ちが見えて、私も嬉しくなった。
商品開発なんて後回しでOK。ネット集客と販売を覚えよう
ネット集客と販売さえ覚えれば商品開発は後回しでも大丈夫だ。
あるジャンルにおいて困っている人が多そうなことを記事に書いていき、アクセスが集まったら、彼らが抱えている一番大きな問題にフォーカスして解決できるようなサービスや商品を開発すればいい。商品の構想ができたら販売の文章を使って、アクセスを販売ページへ呼び込み成約させていく。成約させるための必須要素を文章や画像で盛り込んでいき、確実に販売につなげていく。
もちろん、まずは適当にページを完成させてリリースし、あとから肉付けする形でかまわない。事業はいつでも「Done is better than perfect.」だ。完璧にやるより終わらせるほうが大事。終わってから手を加えて、改良していく。
ブログはすでにHTMLコードを使えなくても書ける時代になった。お金が無いから起業できないなんて理由も通らない。借金しなくても、3年本気で学べば1000万が手に入る。起業資金はネットにつながるPC1台5万円もあればこと足りる。
勉強すれば勝てる時代なんだから、興味があることからしっかり勉強していこう。